南阿蘇にお住まいのA様邸のリフォーム工事に伴い、山本製作所のOUを設置いただきました。本体の選択はすで決まっており、リフォーム着工後に現地調査及び配管仕様の決定と保護管の差し込み工事を同時進行で進めました。
現地調査&排気管仕様決定と保護管差し込みを同時に行います。
排気管の仕様はMC管に決定。コーナーになる予定の外部に面した壁に保護管を取り付ける木枠を取り付けていきます。
壁にコア抜きをして保護部材を差し込み固定します。工務店さんに取り付けてほしいコンセントの位置を記入して送っておきます。
外部から雨水が入ってこないように養生テープで塞いだのち、保護部材と壁の隙間にコーキングを注入しておきます。あとは、リフォーム工事がほぼ完了する頃に本体設置工事を行います。
後日連絡があり、外装の吹き付け塗装前でしたが、内装はほぼ終わって既にお施主様は入居されているとのことで、本体工事に行ってきました。
MC管の二重吸排気システムを使用。屋内外の排気管が黒塗りになるので薪ストーブのような煙突をイメージされている方はこちらを選ばれる事が多いですね。若干排気管費用が高くなりますが、黒塗りを希望されるとこのMC管使用となります。
屋外側に排気管を立ち上げて組み立て完了です。まだ塗装前で板胴縁の場所がビスの跡で明確にわかるのでアンカー埋め込まなくてもいいので楽ちんでした。
屋内側も吸気用のアルミジャバラを二重吸排気システムに接続してクリップで固定します。
外装パネルを取り付けて完成です。シンプルですが、お洒落なOUです。最近人気の機種で設置する機会が増えました。
後日に伺い火入れと取説に行ってきました。お宅のリフォームも終わっておりキレイに収まりました。