浮造り
小国杉の浮造り加工
木材の柔らかい部分を特殊な加工でへこませて木目を浮き立たせる加工です。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができます。とくにフローリング材では、凹凸が適度に足の裏を刺激するので健康にもとても良いと言われています。滑りにくく子供さんからお年寄りの方でも安全に歩行することができます。

特徴
すばらしい材質を持つ小国杉の艶をより引き立たせ、一般的なフラット仕上げ(ペーパー)とはまったく違う色合いと光沢をもっています。
肌触りはとてもなめらかで触れると小国杉特有の油分の多さを肌で感じることができ杉材が持つ本来の性質をより引き立たせています。
色合いも明るく杉材としては異質の質感を持っており部屋全体の雰囲気を壊すことなく杉材を安心してご使用いただけます。
浮造りの彫の深さよりも施工後の毛羽立ちやささくれが出ないように、表面のきめ細かな仕上がりを重視しており内装材にもっとも適した浮造り加工となっています。
小国杉は一般のスギにくらべ比重が高く強度があり傷がつきにくいという特徴があります。それに加え浮造り加工を施すことでより傷が付きにくくなっています。
機能性+デザイン

今までのスギのイメージとは違った機能性とデザイン性を追求しておりナチュラルな仕上がりとなっています。無垢の杉材の持つ機能性はそのままに厳選された小国杉の色合い・艶などの質感は和洋を問わず使用することができます。
きめ細やかな仕上がり


きめ細やかな仕上がりで肌触りと光沢は厳選された小国杉と弊社のオリジナル浮造り加工により、さらに引き立ちます。